ポートフォリオ

soranosuke_admin
お仕事依頼

はじめまして!
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

東京でWEBライターをしております『そらのすけ』と申します。
フリーランスのWEBライターとして活動を初めて2年目、まだまだ成長中の20代男性ライターです。

このページでは、これまでのお仕事の実績や得意ジャンルなどをご紹介していきます。

そらのすけ
そらのすけ

その他にも、私がどのようなライターなのか知っていただける内容をご用意しています!

「こんなお仕事って、お願いできるかな?」
「うちの執筆やSEO、任せてみようかな…」

と思っていただけましたら、是非ともお気軽にお問い合わせください。

お仕事のご相談はボタンの「お問い合わせ」ページ、またはTwitterのDMへご連絡ください。
「まずは相談から…」というザックリした内容でも、もちろん問題ございません。

『そらのすけ』とは、ナニモノ?

そらのすけ
そらのすけ

元SE(システムエンジニア)のWEBライターです!

大学を卒業後は、大手企業の仕事を請け負うIT企業のSE(システムエンジニア)として就職しました。

主にインフラ部門でAWSによるシステム管理や顧客のHP基盤構築を行っていました。
上流~下流まで経験し、小規模ながらプロジェクトマネジメントも経験済みです。

3年を機に、以前から強い関心のあった「文字を書く仕事」への転身を決意し、フリーWEBライターへ。

「継続してビジネスに貢献できる記事づくり」を心がけて、主に企業様のWEBメディアにコラム記事を納品してきました。

記事を読むターゲットとなる方々が本当に欲しい情報を正確に届けることで、クライアントの皆様が叶えたい目標に貢献できるよう、執筆をしてまいります。

持っている資格

  • 普通運転免許
  • 実用英語技能検定 2級
  • 秘書技能検定 3級
  • 日商簿記検定 3級
  • 基本情報技術者試験 合格
  • AWSクラウドプラクティショナー 取得

得意ジャンル・趣味

ビジネスコラムなどのご依頼を多くいただいておりますが、同ブログのような砕けた内容ももちろん得意です。
記事やメディアの方向性に合わせて、ご要望をお伝えください。

【得意ジャンル】

  • IT関係
     技術系、とくにインフラやクラウドサービスに強いです
  • 就職、転職
     就職・転職情報を取り扱った記事経験あり
      前職では採用部門の支援などもしていました
  • スタートアップ
     「IPO」「資金調達」などのKWで上位記事の執筆経験あり
      メディアの立ち上げにも携わっています
  • サブカルチャー
     アニメ、漫画、ゲーム、音楽などなど
      当ブログで取り扱うジャンルは全般的に、ここに属しています
そらのすけ
そらのすけ

趣味についても、ちょっとだけご紹介します!

趣味その1.アニメ鑑賞

「3度の飯よりアニメが好き!」と言えてしまうほど、アニメが大好きです。
これまで見てきた作品数は数えられる限りで100本近く…(もっとあるかも?)

アニメ好きが高じて、ブログを開設して良作を布教することにしました!

当ブログでアニメを紹介するかたわら、YouTubeで同時視聴配信なども行っています。

趣味その2.読書

小説、ライトノベルを中心に、自宅本棚には200冊を余裕で超える本の山が…

読書は紙派なので、とにかく蔵書は増えるばかりです。

最近は読む時間を確保できず、平積みが増えてきてしまいました。(笑)

趣味その3.旅行

目指せ47都道府県制覇!
国内旅行が大好きで、予算と余暇を見つけて頻繁に旅行に行きます。

最近のブームは、バスツアーと聖地巡礼旅行です!

最終的にはトラベルライター(旅をしながらライターをする人)を目指したいと思っています。

WEBライター以外での実績

実は最初に『そらのすけ』としての活動を始めたのは、演出家としてでした。

ラジオドラマを制作するスタジオ“Ut_orbis”で、作品全体をもっと感動できる一本にするための「演出」を担当しています。

また、脚本家としても活動し、プロの現場で作品も作らせていただきました!!!

屋上のグランパディシャ_サムネイル画像

『屋上のグランパディシャ』

クラシックバレエをやめて、5年。
男子高校生の山崎悠里は、学校の屋上に来てはステージでもらう拍手のことを思い出していた。

ある日、同級生の澄香から「バレエをやっている」と聞かされ、悠里は指導を頼まれる。自分がバレエをやっていたことを隠す悠里には、様々な思いがあって…?

バレエを通して描く、屋上の青春ラジオドラマ。

引用元:Audee https://audee.jp/voice/show/27650

そらのすけ
そらのすけ

全く説明していなかったのですが、
ラジオドラマ = セリフ、モノローグ、BGM、SE(効果音) のみで構成される音声のドラマのことです!

百聞は一見に如かず。
一度、URLから私の作品を聞いてみてください。

ライターとしてできること

ライティング
  • キーワード選定
  • SEO対策
  • 記事構成
  • 記事執筆
  • 画像・動画作成(Canva Pro での画像作成に対応)
  • WordPress入稿
編集・マネジメント
  • リライト
  • 記事・メディア構成
  • ライターさまの管理(記事チェック、指示出しなど)
  • フィードバック

これまでの実績 (※2025年3月時点)

企業様がもつメディア上で公開されるコラム記事を中心に、いくつかの実績をご紹介していきます。

実際の記事リンクを記載しますので、参考にぜひご覧ください!

【AWS技術系記事】

AWS障害情報を確認する方法とは?障害に備える4つの対策も解説!

掲載元:OpsToday「AWS障害情報を確認する方法とは?障害に備える4つの対策も解説!

システム運用者向けにノウハウ記事やコラム記事を展開している法人メディア様で、AWSに関する記事を執筆させていただきました。実際に自分のAWSアカウントで画像を収集して、記事のために画像作成なども行った記事です。この他にも、AWSやクラウドサービス全般に関して複数の記事を掲載いただいております。

  • 1ヶ月あたり3~4記事執筆
  • KWをもとに構成、執筆、見出し画像の選出、説明用画像の作成を担当

【副業系コラム記事】

【結論】副業をしない方がいいは無視でOK!実体験を元に解説

掲載元:growth value blog 「【結論】副業をしない方がいいは無視でOK!実体験を元に解説

副業や転職に関する情報を数多く紹介されている法人メディア様で、副業に関するコラム記事を執筆させていただきました。ライターとしては初期のお仕事だったにも関わらず好評をいただき、10位前後の検索上位記事も記録しました。

  • KW、構成をもとに、執筆、WordPress入稿を担当
  • 副業系KWで10位前後の検索上位記事を記録

【スタートアップ向けコラム記事】

掲載元:「IPO失敗の原因とは?フェーズごとの失敗例や、失敗しないためのポイントを解説!

スタートアップ企業向けに上場に向けたノウハウや、資金調達について紹介するメディア様でのお仕事です。メディアの立ち上げに際して、「IPO 失敗」「スタートアップ 資金調達」などのKWで20記事ほどを執筆させていただきました。

  • 1ヶ月あたり4~6記事執筆
  • KWをもとに構成、執筆、説明用画像の作成を担当
  • 複数の記事で検索上位を記録
    (上記の記事では第3位)

参考単価

【ライティング】

記事文字数4,000~6,000前後の場合

  • 文字単価:3円~
  • 記事単価:1万円~

 ※記事内の画像作成は別途

※記事の内容や構成を含むか否かによって、相談可。
 まずはお気軽にご相談ください。

※編集・マネジメントについては契約期間などによって変動するため、掲載しておりません。
 こちらもご遠慮なくご相談いただけると幸いです。

当ブログ「えすあに!」について

アニメの面白さや気になる情報、そして読者がまだ見たことのないアニメとの出会いを演出するため、自身で運営しているブログです。

ネタバレ無しのアニメ紹介記事を中心に、劇場版の情報や続編予想など、本当にアニメが好きな人に向けた記事を投稿しています。

「えすあに!」の目的

“今”見たいアニメを探そう。

これは当ブログのキャッチコピー。
まさしくこれこそが、目的なのです。

「何かアニメが見たいなあ」
「今このジャンルのアニメが見たい気分!」

これらは自分がアニメを探していた時に、実際に感じた思い。
誰かがそんな気持ちになったとき、それを叶えてくれるコンテンツを目指します!

お仕事のご相談やご連絡はこちらから

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

誰かの伝えたいことと、誰かが知りたいことを繋げるのが、WEBライターの仕事。
私の手で皆様が誰かに発信したい事柄を、わかりやすく丁寧に発信するお手伝いができれば幸いです。

まずは執筆やSEO対策の概要からでも、お気軽にご相談ください。

PAGE TOP
記事URLをコピーしました